ヒンのお風呂そうじ

2019年7月27日

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

お風呂のカビを防ぐ方法

  1. 水アカを発見したらすぐにこすります。

  2. 水気はスクイージーで水切りし、タオル等で拭きます。

  3. 窓を開け風通しを良くし、とにかく換気を心掛けます。

主に上の3つでカビ予防!!

 

【具体例】

  • 水アカを発見したらすぐにこすります。(できれば毛の長さが

まばらなブラシをオススメします)

入浴時に床目地の黒カビ、目につく所だけでも簡単にブラシでこすります。

  • 水気はスクイージーで水切りし、タオル等で拭きます。

バスタブを洗剤でこすり、洗い流した後にスクイージーで水切りして

仕上げにタオルで拭きあげます。

タオルのみで拭きあげると何回も絞らないといけないので、スクイージーを使用します。

  • 窓を開け風通しを良くし、とにかく換気を心掛けます。

最後にどれだけキレイにしても、浴室を閉め切ってしまうと、

水滴ができてしまい水アカになります。

 

上記で紹介した掃除方法は入浴~お風呂を出るまでの合間にしています。

あくまでも時短でしている為、仕上がりはカンペキではありません。

しかし全く掃除せずに放っておくと、水アカは落としにくい汚れになります。

 

日々の入浴時に試して頂き皆様の掃除ライフが、

少しでも楽になればと想いヒンのお風呂そうじを紹介させて頂きました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。