読書感想文

2021年8月9日

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

夏といえば夏休み、夏休みといえば宿題
ポチ山家では長女が人生初の夏休みでテンヤワンヤです。

そこで今回ポチ男が紹介させていただく本は『おねえちゃんって、きょうもやきもき!』です。
かるく登場人物を紹介しておきますね。

登場人物

  • ココちゃん(お姉ちゃん)
  • ナッちゃん(妹)
  • お父さん
  • お母さん
あたし(ココちゃん)が1年生になってすぐのころ、あたしのお母さんと、ナッちゃんのお父さんが結婚してあたしんちは4人家族になった。

という家族構成の物語です。

ストーリーはココちゃん(お姉ちゃん)が、ナッちゃん(妹)のやりたい放題に振り回せれながら、生長していくおはなしです。

前半から体調の悪いお母さんのかわりにお父さんが目玉焼きの朝ごはんを作るの場面で、つぶれた目玉焼きという表現がリアルでわたしは気に入りました。

ナッちゃん(妹)がお母さんを心配するシーンではハプニングが…

そして物語の最後にはココちゃん(お姉ちゃん)が、「えええええええええええ!」って驚く展開に

兄弟・姉妹のお兄ちゃんお姉ちゃんには当てはまるシーンがあり、読書感想文に最適な1冊になっております。

おねえちゃんって、きょうもやきもき!/いとうみく/つじむらあゆこ【1000円以上送料無料】

価格:1,100円
(2021/8/8 13:37時点)
感想(0件)

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

Amazon商標ガイドライン

本商標ガイドライン(以下「本ガイドライン」といいます。)は、乙が甲から取得するコンテンツの一部として提供される場合を含めて、甲が乙に対して随時提供する甲および甲の関連会社の商標およびロゴ(以下「アマゾン商標」と総称します。)の乙による使用に適用されます。「」は、場合に応じてアマゾンジャパン合同会社またはその関連会社を意味します。「」 は、アマゾン商標を使用する個人または団体を意味します。本ガイドラインは、常に厳密に遵守することが要求され、本ガイドラインに違反してアマゾン商標を使用した場合、乙によるアマゾ ン商標の使用に関するライセンスは自動的に解除されます。乙が甲から取得するコンテンツの一部として使用する以外は、乙は、アマゾン商標の使用について甲の事前の承認を得るものとします。