【新型ダイハツ ムーヴ】11年ぶりのフルモデルチェンジ!スライドドア搭載&グレード・価格情報まとめ

【新型ダイハツ ムーヴ】11年ぶりのフルモデルチェンジ!スライドドア搭載&グレード・価格情報まとめ

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

【新型ダイハツ ムーヴ】11年ぶりのフルモデルチェンジ!スライドドア搭載&グレード・価格情報まとめ

2025年6月5日、ダイハツの人気軽自動車「ムーヴ」が11年ぶりにフルモデルチェンジして登場!
今回のモデルは、驚きの【スライドドア採用】が最大の注目ポイントです。

しかも、ハイト系(背の高い軽)ではないのにスライドドア…これはもう事件レベル!
この記事では、そんな新型ムーヴの魅力を以下の内容でわかりやすく解説します。


✅ 今回のブログの内容

  • 発売日・キャンペーン情報

  • 全グレード&価格一覧

  • スライドドアの使いやすさ

  • 車体サイズや進化ポイント

  • カラーバリエーション

  • ポチ男&ポチ子による動画解説リンク


🔥 発売日と特典キャンペーン

  • 発売日:2025年6月5日(予定)

  • 予約受付:2025年5月12日より開始

  • 【特典あり】5月12日~6月8日までの間に新車をご成約された方には、オリジナルサンシェードをプレゼント!


🚗 グレード別価格一覧(2WD / 4WD)

グレード 駆動 価格(税込)
L(自然吸気) FF 129万2500円
L(自然吸気) 4WD 141万9000円
X(自然吸気) FF 141万9000円
X(自然吸気) 4WD 154万5500円
G(自然吸気) FF 163万3500円
G(自然吸気) 4WD 176万0000円
RS(ターボ) FF 180万9500円
RS(ターボ) 4WD 193万6000円

🛻 スライドドア採用で使いやすさアップ!

新型ムーヴのスライドドアは以下のサイズ:

  • 開口幅:595mm

  • 開口高さ:1216mm

これまでスライドドアが欲しかったけど、ハイトワゴンにするのはちょっと…という方にピッタリの選択肢になりました!


📏 ボディサイズと室内空間も進化!

  • 全長×全幅×全高:3395×1475×1655mm

  • ホイールベース:2460mm
    → 前モデル比で全高+25mm/ホイールベース+5mmと、室内のゆとりがアップ

さらに、DNGAプラットフォーム採用により、ボディ剛性が30%向上。走行安定性もグンとアップしています。


🎨 カラーバリエーション

  • モノトーンカラー:全10色

  • ツートンカラー:3色(ルーフとボディの色違い)


▶️ 動画でチェック!ポチ男&ポチ子の解説はこちら

YouTube動画で、新型ムーヴの魅力をテンポよくわかりやすく解説中!
グレードの違いや装備ポイントも一目でわかります。

🔗【動画はこちら】
👉 https://youtu.be/uMF1f1Qcl90


📌 最後に:ムーヴ買うなら今がチャンス!

新型ムーヴは、日常使いにもファミリーカーにもピッタリの軽自動車。
しかもスライドドア搭載で、使いやすさも抜群です。

購入を検討している方は、ぜひ試乗してみてください。
このブログや動画が、車選びの参考になれば嬉しいです!


💬 コメント・シェアも大歓迎!

ブログを読んだ感想や、ムーヴについて気になる点があればコメント欄で教えてくださいね!