車の洗車方法(ヒンの場合)

2019年10月11日

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

皆さんこんにちはヒンです😊車の洗車楽しんでますか❓

※作業紹介しますが、作業は自己責任でお願いします🥺

本日洗車する車はこちら💁‍♂️

日産のセレナです。

 

基本まずは上からの法則で、天井からシャワーします。

食器用洗剤を薄めたものを、スポンジにスプレーします。

しっかり泡だてから天井とガラスを洗います。

天井。

ガラス。

日差しが強く左半分撮影してるとシミになるので、スキップします。

右上半分ボディとガラスをしっかり泡だてたスポンジで洗いました。

シャワーで洗い流します。

上半分終わったところで、続けて洗わず一回拭きあげます。

まず吸水タオルで拭きます。

シュアラスターの拭きあげタオルで仕上げます。

続いてバックパネルです。

しっかり泡だてたスポンジで洗車してます。

シャワーで洗い流します。

基本一面ごとに終わらしてますが、バックパネル側が日陰だったので、拭きあげせずに

右サイドも泡だてたスポンジで洗車です。

シャワーで洗い流します。

吸水タオルで右サイドからバックパネルまで一気に拭きあげます。

シュアラスターの拭きあげタオルも右サイドからバックパネルまで一気に拭きあげます。

拭きあげ中気になるところは

ゼロドロップ等の液体ワックスで磨きながら仕上げていきます。残りフロントマスク等仕上げて終了です😊

今回のビフォーアフター

ビフォー

アフター

ビフォー

アフター

ビフォー

アフター

今回ブログに写真あげて初めて気付きましたが、写真だと車めちゃキレイに写ります。それでは皆様のそうじライフが楽しくなりますように、車の洗車方法(ヒンの場合)を紹介させていただきました😊

ツイッター・インスタグラムもしてますので、ご意見・アドバイス等よろしくお願いします。