【驚愕】ポチ男のカバン+ティッシュ7箱が全部入る⁉ ルーミー用コンソールボックスがマジですごかった話

【驚愕】ポチ男のカバン+ティッシュ7箱が全部入る⁉ ルーミー用コンソールボックスがマジですごかった話

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

【驚愕】ポチ男のカバン+ティッシュ7箱が全部入る⁉ ルーミー用コンソールボックスがマジですごかった話。

こんにちは、ポチ男です!

今回は大人気のSGALUPA製「コンソールボックス」を実際に使ってみたレビューをお届けします。
タイトルにもある通り、**「これホントに全部入るの⁉」**ってレベルの収納力に、マジでびっくりしました。


◆ そもそもこのコンソールボックス、何がすごいの?

対応車種は以下の通り:

  • ルーミー

  • トール

  • タンク

  • ジャスティ(900系・前期/後期対応)

車内でごちゃつきがちな小物をスッキリ整理できるだけじゃなく、見た目もスタイリッシュ
パッと見ただけじゃわからないけど、中はまさに“異次元”。


◆ 実際に入れてみた

▼ 検証アイテム

  • ポチ男の小型カバン(そこそこパンパン)

  • ボックスティッシュ × 7箱

これ、普通なら絶対ムリだろ…って量です。
でも、全部入りました。マジで。

画像付きでお見せしたいところですが、詳しくは動画をチェックしてみてください👇
👉 [動画をチェック]


◆ 使って感じたメリット

収納力が本気でスゴい
想像の2〜3倍入る。バッグだけなら余裕、ティッシュ7箱も楽勝。
ちょっとした防災グッズとか、子どものおもちゃなんかも全然OK。

LEDライト付き
夜の車内でも中が見やすい。ただし、ちょっと明るすぎるかも(個人差あり)

配線がスッキリ隠せる!
グローブボックスの裏から、マット下→じゅうたん裏を通して配線。
外したエアーコンプレッサーは、バックドア下のボックスに収納して完全スッキリ。


◆ 設置は難しいの?

正直、カンタンです。
詳しいやり方は、こちらの動画で説明してます👇
👉 [電源取り出し方の動画リンク]


◆ まとめ:これは買って損なしの神アイテム!

正直、期待以上の満足感。
「収納に困ってる」「車内をスッキリさせたい」って人には、全力でおすすめできるアイテムです。

✅ 購入はコチラ(在庫切れ注意!)
👉 [購入リンク