シガーライターから延長

2019年10月16日

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

皆さんこんにちはヒンです😊

皆さんのお車にはドライブレコーダー・カーレーダーは装着されていますか❓今回装着する車種は日産のルークス型式ML21Sです。こちらの車種にドライブレコーダーとカーレーダー2つの部品を取り付けたいのですが、

シガーライターは1つ‼️これでは取り付けできません。そこでこちらを購入しました⬇️

 

これを取り付ければ3つまで電源増設できます。今回はこのパーツを取り付けていきます。

シガーライターに差し込み電気がきているか確認します。OKです青く光ってるので電気はきてます

なるべく配線を隠したいので、このパネルの裏にします。余った配線は束ねて隠します。まずは下準備完了です。

車に興味が少ない時代ですが、自分で作業すると部品代だけで出費が抑えられます。

あと好きな場所に取り付けできます。このブログで作業しても作業は自己責任になりますが、そう難しくない作業だと思います。シガーライターに挿しただけです。

今後ヒューズboxから電源を取り直すかもしれませんが、その時はまた紹介したいと思います。

それでは皆様のカーライフが楽しくなりますように、シガーライター延長を紹介させていただきました。

ツイッター・インスタグラムもしてますのでご意見・アドバイス等よろしくお願いします。最後まで読んでいただきありがとうございます😊